正しい食品表示ラベルの作り方や食品表示法に関連する書籍の販売。消費者庁の食品表示一元化の最新情報などをご提供。
サイトコンテンツ
  • HOME »
  • サイトコンテンツ »
  • デイリーコンテンツ

デイリーコンテンツ

鯖にあたる原因

食物アレルギーの原因にもなる鯖。 鯖に当たった経験がある人も多いと思いますが、考えられる原因は四つ 1.本物の …

食品表示考察のアイキャッチ

宿泊施設で提供される食事のアレルギー表を作りました。

修学旅行の生徒向け食事メニューのアレルギー表を作成させていただきました。 そうなんですよねー。親御さんも学校も …

プロとアマの差

出張人材育成の講師第6弾。 さて、2枚の写真を比べてみてください。 東京の有名パティスリーで購入したエクレア、 …

プロとして作り続けること。

出張人材育成の講師第5弾。 有期実習型訓練と名前にある通り、私が担当する実習では、実際に厨房でケーキを全員が一 …

座学と実習はセットで「千里の道も一歩から」

出張人材育成の講師第4弾。 スポンジケーキは難しいと先週の投稿で言いましたが、「なぜそうなるのか?」を根本的に …

スポンジとバタークリーム

出張人材育成の講師第3弾。 訓練が始まってわずか二週間ですが、少しずつお菓子の基本を学んでいます。スポンジケー …

スポンジケーキはお菓子の基本

出張人材育成の講師第2弾。 洋菓子製造に必要な技術はたくさんありますが、やはりスポンジケーキはとても重要なパー …

いよいよ今日から職業訓練実施!

出張人材育成の講師第1弾。 今日から4名の職業訓練が始まりました! これから6ヶ月間の間みっちりと洋菓子製造の …

« 1 7 8 9

サービス

当社出版の書籍

メールマガジンへ登録

食品表示に関するお役立ち情報や、最新の一元化情報を不定期にお届けします。
* 必須項目

プロフィール

株式会社まわた 取締役 田添正治 洋菓子製造1級技能士として15年間洋菓子店を営み、100以上の食品表示を作成してきた経験と持ち前の探究心から、消費者庁が公示する食品表示基準等から食品表示を読み解く。「徹底的に基本を大切にし、まっすぐ生き抜く」という理念のもと、分かりやすく基本を丁寧に解説することに定評がある。 食品表示に悩む人からは「調べるほどに分からなくなる表示がやっと理解できた」「実務を含んでいたおかげで間違いに気がついた」と評価される。 6次産業化で人材育成が必要な地域と共にプログラムを組み、全10回延べ150人を超える受講者へむけ特別講習会を実施。さらに人々の意見をまとめ上げ次のステップ新製品開発へと進めるなどその人材育成手腕を発揮。「わくわくする講習会」「なんとしてでもこの製品を完成させたい!」と参加者の声がある。

PAGETOP
CopyRight 株式会社まわた