正しい食品表示ラベルの作り方や食品表示法に関連する書籍の販売。消費者庁の食品表示一元化の最新情報などをご提供。

食品表示の「かかりつけ相談」

食品表示法のことならシェフプラス|食品表示の「かかりつけ相談」|タイトル画像
当社では、スーパーマーケットなどで必要になる食品表示のチェックを、専門家による「かかりつけ相談」としてサポートいたします。
御社のご担当者がいつでもどこからでも、スマートフォンなどを使って食品表示の不明点を相談できるサービスです。

業務フロー

お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください。
状況に合わせたお見積もりとシステム構築
お客様の状況に合わせてお見積もりを作成し、メールや郵送でのデータ交換や専用システムの構築等のご提案を致します。
当社担当者がお調べしてご回答。
不明点などを整理し、迅速にお答えします。


内容について

どの様なサービスですか?
お客様からご提示いただいた、食品表示ラベルをチェックします。
もし、問題点などがあればその箇所を指摘し、修正を促します。
【スーパー様など販売店の場合】
仕入れ商品が正確に表示がされているかをチェックできます。
【食品製造・販売業など表示に責任を有する食品関連事業者様の場合】
自社が作成した表示が正しく作成されているかチェックできます。
どんな質問をすればいいのですか?
一括表示の書きもらしや記載方法、記載箇所などについてなど、ごく一般的な質問をご投稿ください。
どの様な情報を提供すれば良いのですか?
商品の写真、一括表示、仕様表など提供できるものは、なるべく沢山あったほうがより正確な表示になります。

お気軽にお問い合わせください TEL 082-228-3668 受付時間 10:00 - 17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

サービス

当社出版の書籍

メールマガジンへ登録

食品表示に関するお役立ち情報や、最新の一元化情報を不定期にお届けします。
* 必須項目
  • facebook
  • twitter

プロフィール

株式会社まわた 取締役 田添正治 洋菓子製造1級技能士として15年間洋菓子店を営み、100以上の食品表示を作成してきた経験と持ち前の探究心から、消費者庁が公示する食品表示基準等から食品表示を読み解く。「徹底的に基本を大切にし、まっすぐ生き抜く」という理念のもと、分かりやすく基本を丁寧に解説することに定評がある。 食品表示に悩む人からは「調べるほどに分からなくなる表示がやっと理解できた」「実務を含んでいたおかげで間違いに気がついた」と評価される。 6次産業化で人材育成が必要な地域と共にプログラムを組み、全10回延べ150人を超える受講者へむけ特別講習会を実施。さらに人々の意見をまとめ上げ次のステップ新製品開発へと進めるなどその人材育成手腕を発揮。「わくわくする講習会」「なんとしてでもこの製品を完成させたい!」と参加者の声がある。

PAGETOP
CopyRight 株式会社まわた